チェーン清掃&給油 ドラムブレーキ点検 ホイールベアリング点検 エイプ
今回はリアホイール周りを点検

お~汚れてる汚れてる
リアをリフトする前にアクスルシャフトを少し緩める

リアブレーキの遊び調節のボルトを外す

ドラムブレーキを固定しているやつを外す
これらを外したらアクスルシャフトを抜く
そしてホイールを外す

お~汚れてる♪

ドラムブレーキの中
お~汚れてる♪♪
パッドを外しパーツクリーナーで綺麗にする。

この二つの突起物(カム)をグリースup
パッドが当たる面、ホイール側も綺麗にしとく

ベアリング点検

グリスは十分詰まってる♪
だがしかし!!指を突っ込んで回すと、ビクともしない。
これは仕様なのか?!そんな筈は無いよね。
でもビクともしないと言うより、元々動かない様な雰囲気さえした・・・
これかせいか?最初にバイクを押す時やたらと重いのは・・・
ベアリングプーラー持ってないけど反対側から叩くと抜けるらしいね
今度交換してみようかな♪
一応秘密の液体グリースを入れておきました。
後は逆手順で組み立てる。

チェーンの張りを調整して、清掃&給油
ん~、綺麗になりました^^